閉じる
スワイプで拡大
¥ 389 (税抜)
クール便:500 円は別途料金となります。
氷下魚(コマイ)は晩秋から冬季に北海道沿岸を回遊する タラ科の魚です。タラの仲間は沢山あるのですが、氷下魚 は乾物も一夜干し(生干しとも言います)も道民は大好きで この一夜干し氷下魚も近所の方々のために切らさないよう 気を付けている商品の一つです。 魚体が小さい物の方が味が濃く、大きな物は大味です。 レンジで凍ったまま2本置いて600Wで2分くらいでも 調理出来ますが焼いた方が香ばしくなります。真ん中に 三角形の骨が単純に通っているので少し押してその骨と 身がパカッと外れたらもう食べられます。淡白なので マヨネーズと一味か七味が良く合います。
きんき開き
¥2,963 (税抜)
みがきにしん「北海道産」
¥648 (税抜)
氷下魚(コマイ)
¥1,667 (税抜)
一夜干し姫たら「300g」
¥556 (税抜)
¥4,000 (税抜)
棒ダラ「500g」
¥1,852 (税抜)
もっと見る
氷下魚(コマイ)
¥3,333 (税抜)
北海道産ヌカさんま
¥278 (税抜)
カスベ一夜干し
¥1,574 (税抜)
丸干し八角(ハッカク)
¥444 (税抜)
羅臼産糠ほっけ(ぬかほっけ)
¥694 (税抜)
¥6,667 (税抜)