閉じる
スワイプで拡大
¥ 694 (税抜)
クール便:500 円は別途料金となります。
北海道の羅臼沖で漁れた真ほっけを、糠と塩で味付け して仕上げました。 へしこのように発酵している訳では なく糠で旨味が引き出してあるのです。 ケンミンショーでも紹介されましたが、今でも漁師町に 行くと、ヌカ床にニシンやサンマ、ほっけが漬けてあり ます。 今時期出て来る羅臼産は本当に 美味しくて、地元の ファンが多くいらっしゃいます。 ※焼く時は必ず糠を洗い落としてから焼いて下さい。 残りを冷凍保存する時は、糠を付けたままラップに包ん で冷凍して下さい。 冷凍で通年販売しています。1本ずつ真空にして説明を 付けています。
きんき開き
¥2,963 (税抜)
みがきにしん「北海道産」
¥648 (税抜)
氷下魚(コマイ)
¥1,667 (税抜)
一夜干し姫たら「300g」
¥556 (税抜)
¥4,000 (税抜)
一夜干し(生干し)氷下魚
¥389 (税抜)
もっと見る
棒ダラ「500g」
¥1,852 (税抜)
氷下魚(コマイ)
¥3,333 (税抜)
北海道産ヌカさんま
¥278 (税抜)
カスベ一夜干し
¥1,574 (税抜)
丸干し八角(ハッカク)
¥444 (税抜)
¥6,667 (税抜)